年末も押し迫ってまいりました!
今回は私“ゴットハンド”が、前回から引き続き、11月初旬の秋田旅行から、
時空を超えて年末の世に向けてリポートをいたしますよ!
ということで今回訪れましたのは秋田県の男鹿地方にある『男鹿真山伝承館』。
地元の人以外には中々見ることが出来なかった大晦日に行われるナマハゲ習俗を、
広く観光客の方にも知ってもらうために設立された、なまはげ体感施設なのです!
この旅行の20日後にユネスコ無形文化遺産にも登録された『なまはげ』ですが、
オーナーが訪れた時点、彼はそのような動きがあること全く聞き知っておらず、
タイムリーさの先取りという意味では謎の慧眼を発揮したと言えましょう。
さてさて、なまはげリポートとまいりましょう!おお、これはなかなかの迫力ですよ!
なまはげ1
唸り声を上げ、子供のみならずオーナーをもビビらせながら、
秋田の伝統的な曲がり家の中を、なまはげが闊歩しております!
おっと、家の主人が準備した膳の前にどうやらなまはげが落ち着くようです!
なまはげ3
お酒も進められ、膳の前に収まったなまはげ、結構現金なもんですね!
『来訪神』という神の一種のようですが、日本の神様にはこうした人間味があります。
おや?なまはげの一人が『なまはげ台帳』なるものを取り出しました!
どうやらこの家の人々の一年の行いが記されており、内容を読み上げては戒めるようです。
なるほど、この家の嫁は働きが悪い上に浪費家だと。辛辣ですね。
なまはげ2
実は私、先程なまはげ氏からオーナーのなまはげ台帳を頂いておりました。
ちょっと見てみましょうか・・・これはひどい!
この煩悩の量に対して努力の少ないこと!どういうことですかオーナー!
オーナー「えへへっ」と照れておりますが、笑い事ではありません!
除夜の鐘をしっかり聞いて煩悩を浄化していただきたいものです!
というわけでほんの触りのなまはげリポート、雰囲気多少は伝わりましたでしょうか?
来年も皆様にとって良い年になりますよう!それではこの辺で失礼いたします!
つづく
=====================
秋田のなまはげを始め、8県の10行事が「来訪神(らいほうしん仮面・仮装の神々」
として11月の末に世界遺産に登録されました。
しかしながらなまはげについては、高齢化、過疎化、習俗の拒絶など、
前途多難な様相、これを期に盛り返すこと、無責任ながら期待してしまいます。
伝統こけしにも多少通ずる部分があるでしょうか。私の趣味が一助となれば幸いです。